長崎には中国伝来の野菜や食べ物が多くあります。前回「長崎白菜」を紹介しましたが、今回は「こぶ高菜」を同じように中国で見つけたので注文してみました。日本と中国のこぶ高菜の違いはあるのか?

こぶ高菜の旬、味、中国独自の呼び方、レシピなどをご紹介。

伝来の地のあり方を知ることで、地元長崎に根付いた伝統野菜を更に深く知れればと思います。

長崎の伝統野菜「こぶ高菜」の旬&味

「こぶ高菜」の旬は12月から3月の間。

普通の高菜に比べてもアクが少ないように感じます。そのため味は非常に淡白で生食もOK。

また一般的な高菜と同様、油との相性も良いので炒めものがオススメです。火が通っても食感はシャキシャキです。

伝来元の中国での「こぶ高菜」の呼び名は○○高菜??

注文したサイトのページを見てみると中国では「奶奶菜(nai nai cai:ナイナイ ツァイ)」と呼ばれるようです。

「奶奶」は通常、中国語では「おばあちゃん」の意味ですが、ここでは「奶」のもうひとつの意味、女性の「乳房」を指します。なので「お乳高菜/おっぱい高菜」と呼ばれています。

中国産は1つのこぶ高菜もありますし、調べるとこぶが2つのこぶ高菜もあり、形状を考えると中国の呼び名も分かる気がしました。

「奶奶菜」の呼び名はあくまで地方での呼び名。中国でも日本に渡った名前と同じ「瘤芥菜(liu jie cai)こぶからし菜」「瘤瘤菜(liu liu cai)こぶ菜」の呼び名も使われています。ご注意を。

お取り寄せした中国のこぶ高菜

お取り寄せした中国の「こぶ高菜」。今回の産地は四川省広安市。上海まではるばる1400kmの距離を越えてやってきました。

長崎のこぶ高菜と同じ中国もこぶ有り

長崎のこぶ高菜と同じ中国もこぶ有り

購入時点で分かっていたのですが、長崎のこぶ高菜と同じくコブあり!それより少し気になる点があるかと思います。それは葉っぱがない!実は購入時から葉っぱが無い点は分かっていたのです。

お取り寄せ元に確認すると生産も最後になり葉っぱ部分は黄色くなり枯れ始めているので、食べられない。そのため中心のコブの芯部分だけを切り取って配送しているのだとか。「時期が早いと葉っぱも送るよー」との事でした。来季は葉っぱ付きで注文したいと思います。

「芯部分だけ販売するなんて!」日本だとあり得ないかも知れませんが、中国は意外とこの辺はSDGsなのです。

こぶ高菜を使ったレシピ6選

届いた「こぶ高菜」の量が2.5キロあったので6品ほど考えてみました。先ほど紹介したように油炒めや生食に近いサラダ、食感を楽しめそうなレシピにしてみました。

豚肉や油揚げ、前回の「長崎白菜」で紹介したレシピの食材「厚揚げ」などが合いそうです。が、今回は少し攻めた食材も使ってみました。日本ではお漬物でこぶ高菜を使っていますが、中国でも同じく漬物があります。うーん、やっぱりこの辺の食材の使い方は似ているものですね。

※今回はこぶ高菜の葉っぱは使っておらず根っこの部分のみの分量です。葉っぱをお使いの場合は調整してください。

こぶ高菜と油揚げの炒めもの

こぶ高菜のレシピ・調理方法「油揚げの炒めもの」

こぶ高菜と油揚げの炒めも

油揚げと炒めたシンプルな一品料理。ご飯に乗せても、お酒のおつまみにもバッチリです。温かくても冷えても美味しく食べられます。

【材料】

こぶ高菜 3株
油揚げ 2枚

【調味料】

ごま油 大さじ2
★味噌 大さじ2
★みりん 大さじ2
★日本酒 大さじ2
★砂糖 大さじ2
★白だし 小さじ1

【調理法】

1.こぶ高菜と油揚げは食べやすい大きさに千切り
※油揚げの油が気になる場合は湯通し
2.フライパンにごま油を投入し中火でこぶ高菜を炒める
3.こぶ高菜に火が通った所で油揚げを投入
4.高菜と油揚げが馴染んだところで
5.★の調味料を混ぜ合わせて1分くらい炒めて完成

こぶ高菜と明太子のスパゲッティ

こぶ高菜のレシピ・調理方法「明太子スパゲッティ」

こぶ高菜と明太子スパゲッティ


明太子を使ったスパゲッティにこぶ高菜を合わせてみました。高菜のシャキシャキした食感と生クリームと明太子の味がマッチして癖になります。色合いも大変きれいです。

【材料】

こぶ高菜 1株
明太子 大さじ2
スパゲッティ 100g(1人前)

【調味料】

オリーブオイル 大さじ2
バター 10g
醤油 大さじ1
生クリーム 100cc
塩コショウ 少々

【調理法】

1.こぶ高菜は細めに千切り
2.スパゲッティはお湯で湯がく。指定の時間で。
3.フライパンにオリーブオイルを投入し中火でこぶ高菜を炒める
4.火が通った所で塩コショウ
5.生クリームとバターを入れて温める
6.温まった所で明太子を投入し火を止める
7.スパゲッティを投入して全体をなじませる
8.足りない場合は塩コショウを追加して完成

こぶ高菜のシャキシャキお好み焼き

こぶ高菜のレシピ・調理方法「お好み焼き」

こぶ高菜の好み焼き


しゃきしゃきした食感がキャベツに似ているかも?と思いキャベツの変わりにこぶ高菜を使ってみました。

あたり!シャキシャキした食感がお好み焼きに合いますよ。キャベツと違い生地と絡みが悪いので生地は少しトロミが強い方がよいです。

【材料】

小麦粉 50g
卵 2つ
こぶ高菜 2株
ハム 3枚
むき海老 30g
水 少々

【調味料】

油 大さじ2
お好み焼きソース 適量
マヨネーズ 適量
鰹節 適量
ほんだし 少々

※お好み焼き粉を使っても問題ありません。

【調理法】

1.こぶ高菜、ハムは細めに千切り
2.卵をボールに溶いて小麦粉を入れて混ぜ合わせる
3.水、ほんだしを追加投入して混ぜ合わせ生地を作る
4.出来上がった生地にこぶ高菜、ハム、エビを混ぜ合わせる
5.プライパンに油を引いて生地と入れて蓋をして蒸し焼きにする
6.両面を焼いた生地を皿に乗せる
7.生地にソースとマヨネーズをかけて、最後の鰹節を乗せて完成

こぶ高菜と桜えびの炒めもの

桜えびとこぶ高菜の炒めもの

こぶ高菜と桜えびの炒めもの


ほそ切りした高菜と桜えびを炒めた一品。こぶ高菜の緑と桜えびのピンクのコントラストがキレイです。干しエビの香りが口に広がります。

【材料】

こぶ高菜 5枚
桜えび 大さじ2

【調味料】

油 大さじ2
★みりん 大さじ1
★調理油 大さじ1
★醤油 小さじ1

【調理法】

1.こぶ高菜を細切りにする
2.フライパンに油を引いて、中火でフライパンを温める
3.こぶ高菜を炒める
4.しなしなになったら★の調味料と桜えびを投入
5.少し混ぜ合わせたら完成

こぶ高菜の塩辛バター炒め

こぶ高菜のレシピ・調理方法「塩辛のバター炒め」

こぶ高菜と塩辛のバター炒め


どーかなーと思って試しましたが、意外とありな味付けでした。塩辛の塩味が淡白なこぶ高菜とマッチしています。ご飯、お酒のお供にどうぞ。

【材料】

こぶ高菜 3株
塩辛 大さじ2

【調味料】

オリーブオイル 大さじ2
バター 10g
調理酒 大さじ2

【調理法】

1.こぶ高菜は細めに千切り
2.フライパンにオリーブオイルを投入し中火でこぶ高菜を炒める
3.火が通った所で塩辛を投入し絡める
4.バターと日本酒を投入して火を止めて全体に混ぜ合わせる
味が薄めの場合は醤油を垂らして調整を。

こぶ高菜とツナのマヨネーズ和え

こぶ高菜のレシピ・調理方法「ツナマヨ和え」

こぶ高菜のツナマヨ和え

こぶ高菜をサラダにしてみました。マヨネーズの旨味とツナの深みがさっぱりしたこぶ高菜にマッチしています。常温でも美味しいですが冷やして頂くと更に美味しいです。

【材料】

こぶ高菜 2株
水煮ツナ缶 80g 1缶

【調味料】

★マヨネーズ 大さじ3
★塩コショウ 少々
★砂糖 大さじ1

【調理法】

1.こぶ高菜はスライサーを使って薄切り
2.容器にこぶ高菜を入れてラップで包み電子レンジで3分ほど温める
3.粗熱を取ってから手で水分を絞る。※結構水分がでます
4.ツナ缶を入れる
5.★を全て入れて混ぜわせて完成

長崎伝統野菜「こぶ高菜」のまとめ

如何でしたか?

長崎の伝統野菜「こぶ高菜」のルーツでもある中国で実際に注文してレシピを考えてみました。

炒める調理方法がメインと思いますが、さっぱりした味は食材と合わせやすいので、和風以外の味付けもいけそうです。

旬の季節はそろそろ終えてしまいますが、手に入ったら色々な調理方法にチャレンジしてみてください。美味しいレシピが見つかったら、コメント欄に報告いただけると有り難いです。

※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。